コラム

Vol.234 はじまっている「地域共生社会」への実践 大阪府水平社100年記念シンポから

  2022年8月6日、大阪府水平社創立100周年記念集会が開催された。 第7波のコロナ禍が猛威を振るう中、レセプションは中止せざるを得なかったが、記念集会は何とか成功裏に終えることができた。 関係各位に感謝申し上げると… 続きを読む

Vol.233 敗戦から77年目の悪夢 分断ではなく合意形成を 

  今年は、あらためて水平社創立から100年。沖縄の本土復帰50年の年でもある。 最近つくづく節目の年だと実感する。 それは、明治元年の1868年から数えて敗戦の1945年までの間が77年間にあたる。さらに、敗戦の194… 続きを読む

Vol.232 みんなで参加 みんなで決める 投票日に改めて考える民主主義

  今日は、参議院選挙の投票日だ。 日本の政治の大きな一大決戦の日でもある。 しかし、2日前の金曜日前代未聞の蛮行が起こった。言うまでもなく安倍元首相が演説中に凶弾に倒れるという出来事である。 「なぜ、治安のよい日本でこ… 続きを読む

Vol.231 ツイッター社の「ゼロ回答」と日本の「ムラ社会」 差別を禁止する法整備が急務

  昨年5月にツイッター(Twitter)に小豆島(しょうどしま)の被差別部落の識別情報が投稿された事案に関し、土庄町(とのしょうちょう)は岡野能之町長名でツイッタージャパン社に対し、プロバイダやサイト管理者の利用規約等… 続きを読む

Vol.230 軍拡ではなく草の根の国際交流、世界の水平運動を

  財源確保の展望も議論ないまま防衛予算をどんどん増やすという乱暴な政策、6月7日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2022」(いわゆる「骨太の方針」)が発表された。 「骨太の方針」では、5月23日の日米首脳… 続きを読む

Vol.229 西成の隣保館「ゆーとあい」のチャレンジに期待

  西成区内の錚々たる面々がそろい踏みだ。 5月の14日土曜日、西成隣保館ゆ〜とあいで、西成区北西部、つまりは、同和地区の隣保館を中心としたさまざまな活動を紹介するという目的で、柳本顕衆議院議員や臣永正廣西成区長、さらに… 続きを読む

Vol.228 沖縄復帰50年と水平社100年 お祭り行事ではなく未来への提案を

  部落解放第65回女性集会が、5月14日と15日熊本で開催される。 この15日という日が、50年前の1972年5月15日。沖縄が日本に返還されて50周年を迎えるという記念すべき日にあたる。 NHK朝の連続テレビ小説では… 続きを読む

Vol.227 今こそ「不可侵不可被侵」の思想を

  ロシア軍によるウクライナへの突然の軍事侵攻がはじまって2ヵ月。両国の軍事力と経済力については、圧倒的な差があり、ウクライナの早期の軍事的敗北だろうとの大方の予想を裏切るように、いまだ戦時は進行形である。 プーチン大統… 続きを読む

Vol.226 「人助け指数」最下位を脱するために

  イギリスの慈善団体「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」という団体が毎年10月に公表するWorld Giving Index(世界人助け指数)という報告書が話題となっている。 これは、アメリカの市場調… 続きを読む

Vol.225 50歳未満のパネラーによる討論集会で気付かされたこと

  あらためて“世代”について考えさせられた討論集会であった。 3月19日、50歳未満のパネラーによる「わたしにも言わせて!これからの運動!」討論集会が開催された。わたしは集会に顔を出すな~と言われ、リモートで聞かせても… 続きを読む