部落解放同盟大阪府連青年部では、平和・人権・環境をはじめとしたさまざまな問題(部落差別、狭山事件、障がい者、原子力、ハンセン、沖縄戦争など)への解決に向けて学習会や青年部の人材育成に取り組み、また青年部同士の交流を深めるためのスポーツ大会や自然体験交流などをおこなっています。
■主な取り組み■
@学習会
・主にフィールドワーク(府内地域、リバティおおさかetc)をメインとした学習形式を取り、人権・平和・環境とさまざまな問題に
ついて取り組んでいます。また、ボランティアなどを通して現場の現状を学んだり、そこでの交流を深めネットワークを築く
活動をおこなっています。
A人材育成
・これからの青年部を担う中学生や高校生らと交流をおこない、学校生活の中での部落の実態や地域での活動などを互いに
共有する場を設けたり、部落問題を中心とした学習会をおこなっています。
B交流
・青年部合宿
それぞれの地域の青年が集まり、部落問題をはじめとした人権問題や今後の取り組みについて話し合ったり、青年同士の
交流をはかるための懇親会をおこなっています。
・スポーツ交流
ニュースポーツのキンボール大会などをおこなっています。
部長 | 1名 | |
---|---|---|
副部長 | 4名 | |
事務局長 | 1名 | |
事務局次長 | 2名 | |
常任委員 | 10名 | |
合計 | 18名 |
〒552-0001
大阪市港区波除4丁目1番37号
HRCビル9階