仲岡しゅん弁護士に対するヘイトクライムを断じて許さない声明
仲岡しゅん弁護士に対するヘイトクライムを断じて許さない声明 PDFを閲覧いただくには Adobe Reader が必要です
声明見解 | 2023年6月7日
仲岡しゅん弁護士に対するヘイトクライムを断じて許さない声明 PDFを閲覧いただくには Adobe Reader が必要です
声明見解 | 2023年6月7日
「環境のゆがみが生んだ犯罪 用意された悪の温床」(埼玉新聞) 「石川の住む『特殊地区』には毎年学校からも放任されている生徒が10人くらいいるという…こんどの事件の捜査の過程で同じような犯罪をおかす危険性を持つ多数の若者た… 続きを読む
コラム | 2023年5月26日
大阪府の吉村洋文知事と府連との政策懇談会が5月18日、府庁横の知事公館でおこなわれた。吉村知事は昨年制定された「ネット上の差別等防止条例」の具体化に向けて、削除要請の拡充、発信者への注意喚起などのとりくみを実施するにあた… 続きを読む
ニュース | 2023年5月19日
「裏アカ」とか、「裏垢」といった言葉をご存じだろうか。SNSを使っていると、耳にすることもあるかもしれない「裏アカ」。「うらあか」と読むそうだ。 「裏アカ」とは、文字通り裏アカウントの事で、メインで使用しているアカウント… 続きを読む
コラム | 2023年5月10日
ChatGPTが凄まじい勢いで、世間を騒がしている。 ヨーロッパでは個人情報保護の観点などから慎重な対応を求める国や、まずは一時利用を制限するという国などが登場してきている。ChatGPTは、生成系AIと呼ばれており、自… 続きを読む
コラム | 2023年4月29日
大阪労働局との政策懇談会が3月10日に大阪労働局第一庁舎でひらかれ府連から赤井隆史委員長、髙橋定書記長らが参加。大阪労働局からは木原亜紀夫局長らが出席した。 就職希望者等を対象に「SNS調査(裏アカ調査)」がおこなわれて… 続きを読む
ニュース | 2023年4月12日
2023年4月9日、前半戦の統一自治体選挙が終了した。 「維新の会」の圧勝。大阪に至っては、府議会、大阪市議会ともに過半数以上を獲得し、知事、大阪市長とともに絶対的多数を形成するという布陣となった。 大阪市議会でひとつの… 続きを読む
コラム | 2023年4月11日
府連第70回定期大会が3月25日、エル・おおさかでひらかれ、代議員など約300人が参加。今年度の活動方針を確認するともに、70回を記念して功労者、物故者を表彰。統一自治体選挙の勝利に向けた決起集会、西光万吉文化・平和奨励… 続きを読む
ニュース | 2023年3月27日
2020年のアメリカ大統領選挙で当選が決まったバイデン氏の演説を紹介したい。 「アメリカは民主主義の社会ですから、国民の間に意見の対立や批判があってもいい。それが当たり前であり、むしろ健全なのです。しっかり議論し意見を闘… 続きを読む
コラム | 2023年3月24日
大阪毎日放送のアナウンサーの西靖さんのツイッターが目に飛び込んだ。 「正直言って私自身は自分の中に誰かを差別的に見てしまう感覚がないか常にビビっているし、たまにそれを見つけてゾッとして、自分にゲンナリして、アップデートし… 続きを読む
コラム | 2023年3月9日